札幌市カフェ巡り記録【札幌】レトロな雰囲気が落ち着く!西12丁目の「ばるびぞん」 ここ数日家に引きこもりっぱなしで、いい加減外にでて気分をリフレッシュしようかなって思ってたところで、GoogleMapを眺めていた。飲食店のピンをクリックして情報を眺めていたら値段と雰囲気がいい感じの「ばるびぞん」という喫茶店を発見したので... 2023.06.28札幌市カフェ巡り記録
札幌市カフェ巡り記録【札幌】「サービス精神の暴力」と言えるセットメニューのある「パティスガーデン」 通院で西15丁目付近に寄ったついでに、GoogleMapでよさげなカフェを見つけたので寄ってみた。「パティスガーデン」というお店なんだけど、そこは今までに訪れたことのないなんとも個性あふれるお店だったので、記録していきたい。お店について営業... 2023.06.25札幌市カフェ巡り記録
自炊してみた【自炊】豚肉と野菜を塩コショウして炒めて、火が通ったら味噌と混ぜると絶対に美味しそう 先日とある匿名掲示板を閲覧していたら、表題の通りの書き込みが目に飛び込んできた。これを見た俺は「確かにな」と思ったので、さっそく家で実践してみることにした。今回はその内容を記録する。材料豚肉155g(パック1個分)キャベツ90g使用(8/1... 2023.06.18自炊してみた
雑記足を痛めました。 週末くらいからどういうわけなのか、かかとが痛い。別にどこかぶつけたり攻撃されたわけでもなく、なんだかとっても痛い。歩けなくはないけど歩くと足の裏全体に結構な痛みを感じる。原因に心当たりは全くない。目視してみても、腫れたり青く変色しているわけ... 2023.06.17雑記
雑記セブンイレブンのおにぎりを見て絶望した話と、ブログタイトルについて テレワークの昼休みに、セブンイレブンで久々におにぎりでも買おうと思って足を運んでみた。セブンイレブンで買い物すること自体は普段からあったけど、ここ数か月は健康面を気にしておにぎりや弁当の購入を控えてた。代わりに200円の野菜サラダとかそうい... 2023.06.13雑記
札幌市カフェ巡り記録【札幌】ピスタチオパフェがうめえ!「パフェ、珈琲、酒、佐藤」 狸小路1丁目から伸びる小さな路地にひっそりと佇むのが「佐藤」一見あまり目立たないが、市民から絶大な支持を受けてるようで、土日の夜に訪れると満員、順番待ちは必至の繁盛ぶりだ。(2024/11/8)お店の場所ですが、変わっていました。移転先は南... 2023.06.11札幌市カフェ巡り記録
札幌さんぽ【札幌】エスタの閉店という事実が今だに信じられずにいる この記事を書いてるのは2023/6/10。同日の昼間のこと、ふと自炊のために必要な調理器具を買いたくなって、エスタのニトリに行こうと思った。それで地下にある東急側の入り口からエスタに入ったんだけど、そしたら最初にこんな光景が目についた。20... 2023.06.10札幌さんぽ
自炊してみたオートミールで作るチャーハンが一人暮らしで有用すぎる 俺は一人暮らしを始めてから、米を主食にしていない。米は食べられるようにする準備の時間と手間が大きいからだ。なのでここ数年の俺の主食はオートミール、パン、麺がメインで、中でも極力オートミールの調理に力を入れている。それで、つい1週間ほど前に「... 2023.06.07自炊してみた
雑記散歩でもしようかな? 俺は自分の行ったことないが地域や店や観光施設に足を踏み入れるのが好きだ。子供の頃から親の車に乗せられて、全く知らない道路を走っていると、なんだかわくわくしながら道路の先や周りの景観を眺めていた。札幌に引っ越してきたのは今からもうおよそ10年... 2023.06.05雑記
札幌市カフェ巡り記録【札幌】幅広い利用用途と(ある意味)贅沢なパフェの”イニシャル” イニシャルは狸小路5丁目の角のビルにある喫茶店だ。営業時間が深夜24時まで(日曜、祝日は23時)で、フードは主にパフェをアピールしている。そのため利用用途としては飲み帰りの〆パフェと相性がいい。お店について営業時間15:30~24:00(日... 2023.06.04札幌市カフェ巡り記録