札幌市カフェ巡り記録

【札幌】居心地の良さでおすすめできる店。tailer(テーラー)

札幌市のカフェtailer(テーラー)の詳細を紹介。アクセス:札幌市中央区北1条東1丁目/営業時間:12:00~18:00/駐車場:近くに有料駐車場有/支払い方法:現金、クレジットカード、バーコード決済、電子マネー/予算:400~1100程度。その他おすすめメニューなど。
雑記

【札幌民対応】今時期に発熱したらこうしろ!体験談と対処法を記載していく

「コロナ感染症」を発症したため、その経験を元にどのような対応をしたのか書いていきます。主に札幌市民向けです。相談先、食べ物の調達、お勧めの食べ物など。
札幌市カフェ巡り記録

【札幌】500円でパスタが食えるコスパ怪物イタリアン「サロン・ド・ミキ」

「カフェスタイルバー」ということでカフェでもあったりバーでもあったりするのか、よくわからない感じではあるけど、コーヒーや紅茶、アイスクリームなどがかなり安く楽しめる。フードメニューはピザやパスタなどのイタリアン系がメインで、なんと最安値50...
札幌市カフェ巡り記録

【札幌】一人でも居心地抜群!幅広く利用できてコーヒーがうまい「丸美珈琲店(大通公園)」

丸美珈琲店(大通公園)。営業時間10:00~20:00(日祝 10:00~19:00)。住所:札幌市中央区南1条西1丁目。駐車スペース:周囲に有料駐車場有。支払い方法:現金/電子マネー(クイックペイ)/バーコード決済(PayPay,LINEPay)/クレジットカード。予算:コーヒー、ドリンクだけなら700円くらい。フード込みなら1000~1300円くらい
札幌市カフェ巡り記録

【札幌】レトロな雰囲気が落ち着く!西12丁目の「ばるびぞん」

ここ数日家に引きこもりっぱなしで、いい加減外にでて気分をリフレッシュしようかなって思ってたところで、GoogleMapを眺めていた。飲食店のピンをクリックして情報を眺めていたら値段と雰囲気がいい感じの「ばるびぞん」という喫茶店を発見したので...
札幌市カフェ巡り記録

【札幌】「サービス精神の暴力」と言えるセットメニューのある「パティスガーデン」

通院で西15丁目付近に寄ったついでに、GoogleMapでよさげなカフェを見つけたので寄ってみた。「パティスガーデン」というお店なんだけど、そこは今までに訪れたことのないなんとも個性あふれるお店だったので、記録していきたい。お店について営業...
自炊してみた

【自炊】豚肉と野菜を塩コショウして炒めて、火が通ったら味噌と混ぜると絶対に美味しそう

先日とある匿名掲示板を閲覧していたら、表題の通りの書き込みが目に飛び込んできた。これを見た俺は「確かにな」と思ったので、さっそく家で実践してみることにした。今回はその内容を記録する。材料豚肉155g(パック1個分)キャベツ90g使用(8/1...
雑記

足を痛めました。

週末くらいからどういうわけなのか、かかとが痛い。別にどこかぶつけたり攻撃されたわけでもなく、なんだかとっても痛い。歩けなくはないけど歩くと足の裏全体に結構な痛みを感じる。原因に心当たりは全くない。目視してみても、腫れたり青く変色しているわけ...
雑記

セブンイレブンのおにぎりを見て絶望した話と、ブログタイトルについて

テレワークの昼休みに、セブンイレブンで久々におにぎりでも買おうと思って足を運んでみた。セブンイレブンで買い物すること自体は普段からあったけど、ここ数か月は健康面を気にしておにぎりや弁当の購入を控えてた。代わりに200円の野菜サラダとかそうい...
札幌市カフェ巡り記録

【札幌】ピスタチオパフェがうめえ!「パフェ、珈琲、酒、佐藤」

狸小路1丁目から伸びる小さな路地にひっそりと佇むのが「佐藤」一見あまり目立たないが、市民から絶大な支持を受けてるようで、土日の夜に訪れると満員、順番待ちは必至の繁盛ぶりだ。(2024/11/8)お店の場所ですが、変わっていました。移転先は南...