【札幌】倉式珈琲店(中島公園)は待時間30分前後。繰り返す。待時間は30分前後

札幌市カフェ巡り記録

ありがたいことに、ここ数週間(というか8月に入ってから)で俺のブログのPV数は少しずつではあるが、じわじわ増えてきている。それに伴い俺のブログ更新のモチベーションもじわじわ上昇傾向。

アクセス数が増えてくると「サイト自体が如何なる導線、如何なる経由でアクセスされているのか」を調査可能になる。そして、その調査によるとカフェ系の記事は「〇〇〇 待ち時間」なんていうフレーズのWeb検索結果からアクセスされることが多いらしい。(〇にはお店の名前が入る)

なるほど、カフェの情報で需要が大きいのは待ち時間の有無および長さなのか」と考えた次第で、あまりにも露骨で直球な記事の見出しを拵えてしまったわけだ。

ただし見出しに書いている「30分」というのは祝日の昼間の話なわけで、何時何分何秒すべての瞬間に当てはまるわけではないし、ひとつの目安に過ぎないのでその事は注意していただきたい。

というわけでここからは、俺が「倉式珈琲店 札幌中島公園店」という店にビーフストロガノフを求めて訪れた話を書いていく。ちなみに俺はビーフストロガノフを生まれてこの方ただの1回も食べたことがない。

お店について

店名倉式珈琲店 札幌中島公園店
営業時間8:00~22:00
住所札幌市中央区南16条西5丁目
駐車スペースあり
席数74席
支払い方法現金/バーコード決済
予算セットメニューが1200円くらいで頼める

そもそも倉式珈琲店は全国的に支店を展開しており、札幌市内には店舗が2つ存在する。ここともう1つは新さっぽろのサンピアザあたりにあるらしい。

場所は中島公園の端くれに位置する。今回からはGoogleMapを導入してわかりやすく紹介するゾ!

地下鉄幌平橋駅で降りて階段を上がって道を南にまっすぐ行けば到着だ。
ただしこんな説明じゃわかりやすいを通り越してもはや雑なので、やはり写真を交えて詳しくルート案内しようと思う。

まず最寄り駅は地下鉄幌平橋。お店の東側に位置する。西の方には徒歩5分くらいのところに市電の停留所があるようだけど、おそらくこちらのほうがアクセスしやすい。2番出口を上がるのが一番近い。

ここから道を南下するのだが、南は自転車置き場のある方向だ。自転車がいくつも重なるように平行に留まってる方角に道を歩くと・・・

5分くらいでお店の看板を右手に確認することができる。

看板はデカデカと出ているけど、店の建物自体は駐車場の先の奥まった部分にある。最初見たときは看板のすぐそばにある謎の建造物と間違えがち。

合計で74席あるが、ほとんどがテーブル席。横並びやカウンター席は確認できなかった。

2人用席と4人用席が豊富に用意されている。

内装

外観だけ見ると建物の外壁の辺が短い方に入口が位置してるだけあってこじんまりと感じるけど、内装は奥に伸びており、店内はガッツリ広い。

様式は和洋折衷を感じされるおしゃれなもの。

壁が土塗り風な場所もあったり白いところもあったり、その反面床は洋風の木のフローリング。ベージュの木のむき出しな柱が経っていたり、階段は1つの大きな岩を平らに削ったようなのを段差にしていたり、インテリア面の雰囲気作りになかなかのこだわりを感じる。とはいえ建物自体が結構新しめなのか、古臭さも感じない小綺麗な印象である。

人が多いこともあって他のお客さんの声がガヤガヤ聞こえるけど、内装が結構広いのであまり耳に障るほどは響かないし、自分等の会話の邪魔にはならない。

混雑具合

俺がここを訪れたのは8月の山の日、つまり祝日にあたる。

見出しにも書いている通りだけど、13時ごろに訪れたときは既に満席で30~40分は待機状態だった。俺が来る前には既に3~4組が待機用の席で待機してた。74席もあるのに。祝日とはいえこんな状態なんだから、とんだ人気店である。

客層

客層は年輩の方が比較的多いイメージで、俺くらいのアラサー層はほとんど片手の指の本数程度もいなかった。

年配の夫婦層や主婦仲間とみられるの2-3人の女性の組や、一人で来た中年男性などがメイン。

性別は様々だけど年齢層は結構高め。読書やら勉強やらを行っているお一人様もちらほらと見受けられた。居心地はなかなか良くてくつろげるので、読書や勉強など何か没頭したいことがある人向けに需要が発生しているのも納得できる。

上にも書いた通り席数豊富で2~4人用の席が多めに用意されているので家族連れでも気兼ねなく利用できる、というかたぶんその辺がターゲット層。

目当てのビーフストロガノフの注文を試みた

先に書いたことではあるけど、そもそも俺がこの店を訪れた理由はただ1つ。

朝起きたら急にビーフストロガノフが食べたくなったから。“これに他ならない。

そんなわけなので、布団から脱出して早速Googleで「札幌 ビーフストロガノフ」というキーワードで検索をかけてみたら、検索結果にこの店の情報がヒットした。そこから早速家を出て地下鉄で幌平橋駅に向かって、現状に至るというわけだ。

では早速メニュー表を見てから、「ビーフストロガノフ」の単語を見つける事にする。・・・が、おかしい。俺は10ページ近くあるメニュー表の最初から最後までを2,3回繰り返して読んだんだけど、「ビーフストロガノフ」の文字はどこにも書いてない。Googleで検索したらこの店がヒットしたから来たのに、メニュー表のどこを見てもそんな単語は書いていないのだ。

時間帯が悪いのだろうか?俺は来たのは昼間ではあったけど、夜になると別のラインナップに差し替えられるのだろうか?

だとしたらなんでGoogleさんはその事を教示してくれなかったのか?俺はGoogle信じてたのに・・・メールアドレスはGmailだしGoogleドライブも愛用しているしスマホだってPixel5を2年半も使っているのに・・・数分後遂に俺はビーフストロガノフを食い損ねたのであった。

まぁでもビーフシチューならあったので、せっかくだから頼んでみた。

なんと食いかけの写真を掲載しちゃう。

セットメニューで野菜サラダとパンとコーヒーが一緒についてくる。奥にある水の入ったコップの左側の器には、かつて野菜サラダが盛ってあったんだけど、うっかりしてて写真を撮った時点では俺が完食してしまっていた。

コーヒーはたしか「本日のストレート」っていうのを頼んだ。その名の通り日替わりで値段がお得になるコーヒーなのだろう。最初に店員さんにコーヒーの種類を告げられたのだけれど、注文するころにはすっかり忘れてしまっていたので、残念ながらこの記事で紹介はできない。

しかし味は何となく覚えていて、苦みが後のほうに遅れてやってくるタイプで、後味の印象が強く残る。コーヒーのラインナップはなかなか豊富にあったので、他にも苦かったりスッキリ香りの引いていく味だったり、酸っぱかったりする物もあるのだろう。

ビーフシチューは熱々でなかなか美味しかった。牛肉は全然安っぽくなくて食感がいいし、ジャガイモはよく火が通ってて柔らかく、下ごしらえの良くされているのであろう風味を感じる。特にセットでついてきたパンとの相性が抜群によくて、1200円にしてはとても満足感の得られる体験だった。

「なんか物足りない」と思って、せっかくなのでデザートも頼んだ。

「あんこ入りホットサンド」だ、550円で頼める。焼きたてて滅茶苦茶熱くて、ホイップクリームを載せると一瞬で溶けて水のようになってしまう。でも外はサクサク中はまろやかな餡子の口どけを楽しめて、とても美味しかった。

まとめ

結局のところ当初の目標は達成できなかったけど、コーヒーは美味しかったしデザートのホットサンドはとてもおいしかったのでなんだかんだで満足した。店内の居心地も良くて何時間でも居たくなってしまった。

この日以来俺はビーフストロガノフをまだ1度も食べに行ってないけど、次に探しに行くときはもう少し事前情報の下調べを念入りに行おうと思う。

コメント

タイトルとURLをコピーしました